施設概要
デイサービスセンター「北大通り」
皆様の自立した日常生活を営むことが出来るように生活リハビリテーションや趣味活動を行い
健康増進を図ると共に食事・入浴・送迎・リハビリをし家族の介護負担を軽減します。
通所介護
-
営業日:月曜日から土曜日(祝祭日も営業しております)
-
営業時間:8:30 から17:00
-
利用定員:1日33 名
-
休業日:毎週日曜日、年末年始 6日間程度
-
ご利用可能な方と利用時間について要支援1,2 の方 要介護1 から5 の方
-
ご利用時間…09:50 から15:10 まで
1日の流れ
~09:50 | お迎え センター到着 |
送迎車でご自宅までお迎えにあがります。 職員が同行しますので、安全・安心です。 |
10:00~ | 健康チェック | センター到着後、看護師による健康チェックを行います。体温、血圧、脈拍などを測定し、 表情や声色の異変などの体調の変化を把握してから、 センターでの1日を安全に心地よく過ごしていただきます。 又、お茶や落としたてのおいしいコーヒーなど飲んで頂きます。 |
10:20~ | 朝の会 | 当日の流れをご説明いたします。入浴とリハビリの時間は ご希望の時間帯を選択することが可能です。 |
10:40~12:00 | 入浴(午前の部) | 順番にお声掛けさせて頂き、入浴して頂きます。 |
機能訓練 | 様々な状態に合わせたマシン等を使用し個別機能訓練を実施します | |
趣味活動・創作活動 | 麻雀、オセロ、折り紙や脳トレなどご希望に合わせた時間を過ごして頂きます。 | |
12:00 | 全身・口腔体操 | 身体状況に応じて無理なく体操に参加することができます。 |
12:15 | 昼食 | 管理栄養士が作成した献立に基づき、バランスの良い食事を提供しております。 |
口腔タイム | 食後の歯磨き時間です。 | |
13:00~14:00 | 入浴(午後の部) | 順番にお声掛けさせて頂き、入浴して頂きます。 |
機能訓練 | 様々な状態に合わせたマシン等を使用し個別機能訓練を実施します | |
趣味活動・創作活動 | 麻雀、オセロ、折り紙や脳トレなどご希望に合わせた時間を過ごして頂きます。 又静養室でゆっくり過ごすこともできます。 |
|
14:00~14:50 | クラブ活動 | 麻雀、将棋、囲碁、カラオケ、書道、音楽鑑賞、手工芸、オセロ、花札 曜日ごとに5種類ほどある中でお好きな活動に参加頂きます。 |
15:10 | センター出発 お送り |
送迎車でご自宅までお送りします。 職員が同行しますので、安全・安心です。 |
※日曜日・年末年始はお休みいたします。(祝日は稼動しています)
-
送迎範囲
・中央区 ⇒ 桑園駅、札幌競馬場周辺
・北区 ⇒ 北6条丁目以北、麻生町、新琴似7条辺り(新川地区は要相談)
・東区 ⇒ 北32条東16丁目~北8条東16丁目周辺
・西区 ⇒ 八軒(要相談)
※その他の区域にお住まいの方は、ご相談下さい。 -
レクリエーション
・様々な健康状態の方でも楽しんでいただけるようなメニューを用意しています。
・麻雀、将棋、カラオケ、書道等様々なプログラムがあり楽しまれております。
・季節毎に外部演者をお呼びした演奏会や行事、外出行事も行っております。 -
機能訓練室
・パワーリハビリマシン5台等を使用し、専門職がお一人お一人に合わせたメニューを作成し取り組んで頂きます。 -
入浴
・一般浴・機械浴(シャワーチェア式)を用意し身体状況に応じた入浴サービスを提供いたします。
相談から契約までの流れ
ご利用の申し込みには直接施設に申し込む方法と、ケアマネージャーを通して申し込む方法があります。